予防歯科
2025.11.13

むし歯には段階があります。

歯科検診などで、シーオー、シーワン、というのを聞かれたことはありますか?(^^)

早い段階でむし歯を発見し、処置を行うとむし歯の進行を妨げる事ができます。歯を失う原因がむし歯と歯周病です。生涯、ご自身の歯を健康に保つことが、普段のホームケアと検診で可能になるのです。むし歯の段階と治療法をご紹介します。

C0(シーオー)歯が脱灰し、白く濁ります。痛みはありません。

治療法・・適切なブラッシングや、フッ素塗布などにより進行が防げます。

削る必要はありません。

C1 (シーワン)歯に穴があきますが、初期のむし歯で、痛みはありません。

治療法・・適切なブラッシングや、フッ素塗布などにより進行が防げます。

削る必要はありません。

C2 (シーツー) むし歯がエナメル質(歯の表面)から象牙質まで進行し、冷たいものがしみ、痛みを感じます。

治療法・・C1と同じくむし歯を取り除き修復材を詰めます。箇所が大きければ、インレーという部分的な詰め物をセットします。

C3 (シースリー)歯の神経まで進行している状態です。熱いものがしみたり、何もしないのに激しい痛みを伴います。他の歯へむし歯が感染する恐れがあります。

治療法・・患部を完全に削り取り、歯の神経を消毒し、歯に被せものをします(根幹治療)。根管治療には、針の形をした専用の器具を用いて治療を行っていきます。

C4 (シーフォー)歯が崩れ、根しか残っていない状態です。抜歯をするほかなく、インプラント、ブリッジ、入れ歯という選択になります。

むし歯・歯周病にならない歯お口づくりは、早期発見、早期治療が重要です。

一度、自分の歯を失ってしまうと二度ともとに戻す事ができません。近年インプラント治療が身近な存在となっていますが、経済的にもご自身の歯を保つことが一番良いことです(^^)

症状のない小さなむし歯の発見も、検診で可能ですので、定期的に検診を受ける事をお勧めします。それでは、また更新します☆

北新地・堂島・西梅田で歯医者をお探しの方へ

北新地・堂島・西梅田で
歯医者をお探しの方へ

堂島RYO歯科・矯正クリニックは虫歯治療や歯周病治療をはじめ、矯正歯科やインプラント、予防歯科まで幅広く対応しています。

北新地駅・西梅田駅から徒歩圏内、堂島エリアからも通いやすく、お昼休みの短い時間でも通院いただける便利な歯科医院です。
「できるだけ痛みを抑えた治療」「丁寧な説明」「通いやすい立地」を大切にしています。