歯を1本失うくらい大丈夫?
1本歯を失ったのですが、1本くらいは大丈夫でしょうか?
いえ、大丈夫ではありません。
噛むチカラは最大60kgともいわれていますが、歯を全部そろってこの大きな力を支えています。そのため1本でも抜けたままにしておくと全体のバランスが崩れて、様々な影響が表れます。
歯を失う事で起こるトラブルは?
歯を失うと、隙間ができ埋めるように歯は動きます。
頭痛・肩こり
かみ合わせが悪くなることで全身の不調にもつながります。
片噛み癖・むし歯・歯周病
清掃不良やかみ合わせ癖で、他の歯まで悪くなってしまうことともあります。
栄養バランス 胃腸に負担
食べにくいものが増えたり消化不良を引き起こす事もあります。
老け顔・シワ
歯がないと歯茎が痩せて顔つきも変わります。
如何でしょうか?
歯を失ってから放置していると全身に関係してくることが分かります。
1本だけなら・・ではなく歯を1本でも失った場合はすぐに受診をしましょう。
こんにちはかわい歯科クリニックです。
前回に続き、歯を失った時の対処法を更新します★
歯を失った時の治療法は大きく3通りあります。
ブリッジ
材料や方法で自費診療と保険診療を選べます。固定性のため自分で取り外す必要はありません。デメリットとして健康な歯を削る必要があります。
入れ歯
メリットは、ほとんどの症例に対応が可能です。歯をあまり削らなくて済みます。デメリットは取り外し式なのでお手入れが少々面倒に感じる方がいます。
インプラント
固定式なのでしっかりと噛める。見た目が自然でまるで自分の歯のようです。
しかし手術が必要なので体調により出来ない場合があります。費用は自費負担となります。
歯を失ったときの選択肢として大きく3つありますので、ご自身に合った治療法と歯科医師の判断で治療の最善の選択をして下さい。
北新地・堂島・西梅田で歯医者をお探しの方へ
北新地・堂島・西梅田で
歯医者をお探しの方へ
堂島RYO歯科・矯正クリニックは虫歯治療や歯周病治療をはじめ、矯正歯科やインプラント、予防歯科まで幅広く対応しています。
北新地駅・西梅田駅から徒歩圏内、堂島エリアからも通いやすく、お昼休みの短い時間でも通院いただける便利な歯科医院です。
「できるだけ痛みを抑えた治療」「丁寧な説明」「通いやすい立地」を大切にしています。